2025年イベント第2弾!初開催の体験イベントを開催します!
今年初開催
体験、ワークショップをされるお店をたくさん集めて来場者様に楽しんでいただこうというイベントです!たくさん体験してわくわくして思いっきり楽しめる1日にしましょう!


イベント概要
イベント名
ワクワク体験スタンプラリーin宍道公民館
開催日時
2025年3月22日(土)10:00~16:00
開催場所
宍道公民館
主催
松江ヨアカリ
後援
宍道公民館運営協議会
イベント内容
たくさんある体験ブース(約15種)にて様々な体験を実施します!
1つ体験するごとにスタンプが1つもらえてスタンプ3つ集まったらからくじなしのくじを1回引けます!スタンプ5つでもう一回くじが引けます!
いっぱい描いて!いっぱい作って!いっぱい遊ぼう!
体験内容
【無料体験】なんじゃ!?もんじゃ!?スタンプ押すんじゃ!!
松江ヨアカリのアカリのイベントで飾るオブジェをみんなで作ります!
障子にスタンプを押してオブジェを完成させよう!
※作ったオブジェは『ナンジャモンジャと松江ヨアカリ(5/4、5/5)』『松江ヨアカリin宍道(5/17)』『松江水燈路×松江ヨアカリ(9月下旬~10月中旬)』などで展示予定です。

↑のような障子オブジェを参加者みんなで作ります
【無料体験】コロコロ行燈を作ってイベントを彩ろおう!
松江ヨアカリのアカリのイベントで飾るオブジェをみんなで作ります!
さいころ型のコロコロ行燈をみんなで絵を描いて作ろう!
※作ったオブジェは『ナンジャモンジャと松江ヨアカリ(5/4、5/5)』『松江ヨアカリin宍道(5/17)』『松江水燈路×松江ヨアカリ(9月下旬~10月中旬)』などで展示予定です。

↑のようなコロコロ行燈を参加者みんなで作ります


【無料体験】Studio Marron ダンスレッスン体験
ダンスを通して、音楽に合わせて楽しく身体を動かすということを体験してもらいたいです。
うちは多ジャンルのダンススタジオなので、チアダンスの体験もできますよ♩
お好きなジャンルの時間にお越しください。お待ちしております!
①10:00〜10:30 チアダンス(3歳〜小学2年生くらい)
②11:00〜11:30 チアダンス(小学3年生以上)
③13:00〜13:30 キッズダンス(3歳〜小学2年生くらい)
④14:00〜14:30 キッズダンス(小学3年生以上)
⑤15:15〜15:45 はじめてのダンス(子どもから大人まで)
https://www.instagram.com/_studiomarron_


【無料体験】宍道太鼓振興会 和太鼓に触れよう♪
“本物”の音に触れる経験しませんか?
電子音溢れるこの時代に本物の音を体で感じることのできる“和太鼓”。体の底まで響く和太鼓の音を体で感じて楽しく打ちましょう!
“和太鼓”は正しい体幹や正しい姿勢が身につきます。また打つことでストレス解消や脳を活性化、そしてリラックスしたりする効果も!!
仲間たちと音を合わせることで協調性も身につけられ、近年教育現場でも取り入れられています!
宍道町の伝統芸能である宍道太鼓に是非この機会に触れてください♪
和太鼓体験のほかに、法被やはちまきをつけて写真が撮れます!
勇ましい姿を是非写真に残してくださいね!!


オリジナル手持ち行燈を作ろう!
自分で絵を描いて手持ち行燈を作ろう!作った行燈は持って帰れます♪
ぜひ松江ヨアカリのアカリのイベントに持ってきてイベントを彩ってください♪


Altistag 『パンダクリームソーダ』をつくろう!体験
こんにちは♪Altistag(アルティスタッグ)のLisaです!
毎回テーマを決めて、わくわく楽しんでもらえるメニューを考案・提供しています。
今回は『パンダクリームソーダ』を作る体験をします☆
メロン・いちご・青リンゴ♪
カラフルな炭酸をしゅわしゅわ氷にそそいで、
バニラアイスをポンとのせて、チョコレートでパンダの顔をつくったら、
『パンダクリームソーダ』のできあがり♪♪
あまくて可愛いパンダクリームソーダをめしあがれ〜☆
※炭酸苦手な方はお水で体験もできます
※アイスクリームとホイップクリームはスタッフがのせます
※ソフトドリンクのみの販売もする予定です

Clover ビーズキーホルダー作り体験
“四つ葉のクローバーを見つけた時のようにHappyな気分になれるそんな願いを込めて手づくりしていますஐみんなに小さな幸せを運んでくれますようにஐ”
https://www.instagram.com/fourleafclover_2.8.10

あみもの工房Rinju くまさんマグネット作りワークショップ
“こんにちは。宍道を拠点にあみぐるみを中心に作成しています。あみもの工房Rinjuです。
今回はマグネットを作るワークショップをやります。手作りの楽しさを味わって下さいね!”
https://www.instagram.com/rinju_623

Ayane-shop 世界に1つだけの個性爆発ボールペン・キーホルダー作り
めっちゃ可愛いキーホルダー・バージョンアップボールペンで個性爆発の世界に1つだけの雑貨を作りませんか?
https://www.instagram.com/ayane.shop_2019


手づくりのお店てくてく ハンドメイド雑貨作り体験
松江市新雑賀町でハンドメイドショップをしている手づくりのお店てくてくです
手づくりのアクセサリーや布小物やイラストなど生活を少し豊かにしてくれるアイテムが揃っています。ワークショップはお子さまでも簡単に出来るワークショップを用意しています”
【体験内容】
◻︎ご朱印帳バンド作り ¥800(イベント特別価格)
◻︎ドレスキーホルダー作り ¥800
https://www.instagram.com/karakorohandmade


宍道サバゲーフィールドDANDAN レーザーサバゲー体験
レーザーサバゲー!(不可視光線の安全なレーザーです)
3分間の間に相手チームを倒しまくってポイントをゲット‼️センターラインのある対照的なバリケードエリアで打ち合って相手チームのヒットをとります。ヒットを取られたプレイヤーは戻ってカウンターを1回押して復活!何度でも復活できますが、3分後に復活回数が少ない方が勝ちになります。
https://www.instagram.com/sabage.shimane

雲藍. 大社湾の海水を使った塩づくり体験
塩作りと燻製とフィッシュサンドの雲藍.(mo-ai)です。
https://www.instagram.com/izumo.ai

SHIU WOTEアロマハンドマッサージ
WOTE(Wisdom of the earth)とはアリゾナ州セドナで誕生した野生の植物から生まれたメディシナルアロマを用いたハンドマッサージです。また、太陽と月、地球と宇宙の自然界のリズムの調和を尊重しながらバイオダイナミック農法で丁寧に育てられています。植物の純粋な愛で満ちた精油を使用したハンドマッサージです。
https://www.instagram.com/shiu_natural.25

Healing of the Earth*アキ 音の振動でリラックス体験
音浴という聞きなれない言葉ですが、水晶で出来たボウルをマレットというスティックでこする音を聞くと『ぐっすり寝た気分になった』『体が軽くなった』等お客様から感想を頂いています。家事や仕事で忙しく自分の時間も持てない、と疲れていらっしゃる方に体験して頂けたらと思います♪
https://www.instagram.com/orugonaitoaki


Iyoko スーパーボールすくい、当てくじ
境港で保護猫イベントを主催しております。今回は、遊びに来たキッズたちに楽しんで貰える空間を作ります。スーパーボール何個すくえるかな⁉️当てくじ、当たるといいね〜😊
https://www.instagram.com/iyokonotsu

似顔絵やーまん パステル体験
〜似顔絵のバックの色をパステルで入れていこう〜
あなたの入れた背景の色の上から、やーまんがあなたの似顔絵描きます🌈✨
一緒に素敵な思い出つくりましょう!
https://www.instagram.com/nigaoe10yah


やおら林業舎 薪割り体験&窯焼きピザ販売
薪ストーブ屋と、山に道をつける小さな林業をしています。
当日は割りやすい薪での薪割り体験と窯焼きピザ販売を準備しています、会場でお会いできるのを楽しみにしています。

■美味しいグルメも多数用意♪




